おでかけ

関東 大画面で映画を観たいランキング!大型シアター情報まとめ 3位TOHO 2位ユナイテッドシネマ 1位は…

おでかけ

座席数が多い大型劇場順 – 大画面で映画を楽しむための完全ガイドです。とにかく大きいサイズで見たい場合はぜひ参考にしてください。座る位置にもよるのですが、すごい没入感が得られます。あとは音響設備などにも気を配りたいですね。

1. グランドシネマサンシャイン池袋 – 日本最大級のIMAXシアター

 class=

シアター12 (IMAX GTテクノロジー) – 542席

  • スクリーンサイズ: 25.8m×18.9m(日本最大級)
  • 音響: IMAX 12ch
  • 特徴: IMAXレーザー/GTテクノロジー搭載、正方形に近い1.43:1アスペクト比対応
  • おすすめ: とにかく最大画面で見たい方に最適

これはすごかったです! IMAX映画はここで観るべきです。縦に長い! デューンとか最高でした。TOPの画像がシアター12のIMAX GTシアターの画像です。

シアター3 – 381席

  • 音響: デジタル7.1ch
  • 特徴: グランドシネマサンシャインで2番目に大きなスクリーン

会員サービス

シネマサンシャインの会員サービス「シネマサンシャインリワード」があります。
アプリから加入できる有料会員サービス。年会費500円(税込)で、オンラインチケット購入が通常より3時間早くできる
貯まったポイントでの鑑賞、鑑賞履歴の確認、毎週木曜日の会員サービスデイでの1200円の割引鑑賞

2. ユナイテッドシネマ豊洲 – 都内最大の通常スクリーン

ちょっとアクセスしづらいのと、設計が古いですが、大きい画面で楽しめます。平日ならとても空いていて快適です!

 class=

シアター10 – 413席

  • スクリーンサイズ: 22.6m×9.3m(IMAX除く都内最大)
  • 音響: デジタル5.1ch
  • アクセス: 豊洲駅から徒歩7分
  • 特徴: IMAXを除く通常スクリーンでは都内No.1のサイズ

その他のスクリーン

  • シアター1: 267席
  • シアター8: 233席

会員サービス

#ユナイテッド・シネマの会員サービス「クラブスパイス」があります。
6回映画を観ると1回無料で映画を観ることができます。
メールアドレス登録で2ポイント交換で1,000円で鑑賞可能
毎週金曜日には1,100円で鑑賞可能

3. TOHOシネマズ新宿 – 新宿歌舞伎町の最先端映画館

 class=

シアター9 (TCX・Dolby Atmos) – 499席

  • スクリーンサイズ: 19.2m×8m
  • 音響: ドルビーアトモス対応
  • 特別席: プレミアラグジュアリーシート(14席)、プレミアボックスシート(18席)
  • 特徴: 独自規格TCX(通常比120%拡大)、壁一面に広がるスクリーン

シアター7 – 407席

  • スクリーンサイズ: 17.7m×7.3m
  • 音響: ヴィヴ・オーディオ(Dolby Atmos対応)
  • 特別席: プレミアボックスシート(20席)

シアター10 (IMAX) – 311席

  • 音響: IMAX専用12chサウンド
  • 特徴: IMAXデジタルシアター

会員サービス

シネマイレージ会員になると、6回映画を鑑賞して1回無料になる特典や、マイルを貯めてドリンク・ポップコーンなどと交換できる特典、毎週火曜日の鑑賞料金1300円など
2025年冬ごろには新しい会員制度が導入される予定

イオンシネマ

イオンシネマ むさし村山

  • スクリーン5: 470席(通常368席+ゴールドクラス98席)
  • スクリーンサイズ: 19.6m×8.2m(推定)

新宿ピカデリー – 全国最大規模の単一スクリーン

シアター1 – 580席

  • スクリーンサイズ: 17.2m×7.2m
  • 特徴: 全国最大規模の座席数、プラチナルーム(プライベートルーム型バルコニー席)あり
  • アクセス: JR新宿駅東口から徒歩5分

TOHOシネマズ立川立飛

スクリーン7

  • スクリーンサイズ: 17.7m×7.3m

特徴別 おすすめシアター

最大画面体験なら

グランドシネマサンシャイン池袋 シアター12 (IMAX)

  • 日本最大級のスクリーンでIMAX専用映像の迫力を体感

通常上映で最大画面なら

ユナイテッドシネマ豊洲 シアター10

  • IMAX以外では都内最大のスクリーンサイズ

最先端音響体験なら

#TOHOシネマズ新宿 シアター9 (TCX・Dolby Atmos)

  • ドルビーアトモスの立体音響で映画の世界に没入

座席数重視なら…

新宿ピカデリー シアター1

  • 580席の全国最大規模、プラチナルーム体験も可能
  • 座席数が多い映画館にしようというメリットっていうのは、空いていたら荷物が置けるとかくらい?

駅からのアクセスの利便性

  • グランドシネマサンシャイン池袋: JR池袋駅から徒歩4分
  • ユナイテッドシネマ豊洲: 豊洲駅から徒歩7分
  • TOHOシネマズ新宿: JR新宿駅東口から徒歩5分
  • 新宿ピカデリー: JR新宿駅東口から徒歩5分

※座席数・スクリーンサイズは2025年9月現在の情報です。

#映画館で観るって、スマホ画面の小さな体験よりもより没入感が高く貴重ですよね。ぜひ、気に入った映画館で観てみてください!

ぷーにーず編集長 たもり

ニュースメディア業界10年のベテラン編集者兼旅行・グルメブロガー。大手ニュースサイトで編集統括、ウェブディレクター・アプリディレクター、SEO・SNSマーケティングも統括。プライベートでは年間30,000kmの車移動で全国を巡る旅行・グルメブロガーとして活動。訪問した飲食店は1,500店舗以上の実績で、実食に基づいた信頼性の高いグルメ情報と旅行記事を執筆。

ぷーにーず編集長 たもりをフォローする
シェアする
ぷーにーず編集長 たもりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました